有名な温泉~結局何が違うの?

温泉が好きな人は多いと思います。自分も温泉は好き。しかし、温泉ってどこも同じ・・・とかいう人が周りにいるはず。 まぁ、それでも有名な温泉は存在するわけであって、、、今回は温泉について書いていこうと思う

https://tse2.mm.bing.net/th?id=OIP.OPDzgiExXBjrzlppYkQ4FQEsDI&w=278&h=185&c=7&qlt=90&o=4&dpr=1.2&pid=1.7

有名な温泉

あなたは地元以外の温泉街を何個いえるだろうか?有名な温泉街はネットで検索すれば一発でわかる。 一応特に有名そうな温泉は

自分的に有名になる温泉は、景色、食事、歴史で差別化されているのではないかなーと考える。

日本一の温泉自然湧出量を誇る草津温泉は、観光経済新聞社主催の第26回「にっぽんの温泉100選」において第1位に選ばれ、2003年度の第17回から10年連続第1位となる偉業を達成している。また草津温泉は他に比べて泉質が格段によく温泉街も賑わっているらしく、ぜひとも行ってみたい温泉です。

他の温泉街・観光街を参考にして作った計画温泉街。湯布院では92の旅館が旅館組合に入っているが、そのなかで料理研究会やオーナーシェフの勉強会など熱心に「おいしい食事とは何か」ということを追求している。そして湯布院が保養温泉地という滞在型を目指している町だと同時に、農村とつながっていることも魅力ある食を提供できる理由である。湯布院では温泉地が点在している中に畑がある。農村とつながっているからこそ土地のものをおいしく食べられる

下呂温泉あまり観光スポットがなく場所も岐阜と田舎の温泉と言われていた。しかしのんびりできるし、とてもいい場所だった。

日本最古の湯と言われる有馬温泉は神戸牛のしゃぶしゃぶが有名。有馬の強みの情報があまりでてこない温泉。

世界第一位の源泉数、第二位の湧出量の別府温泉。湯の色も透明、白、青、褐色などバリエーション豊かです。入浴様式も一般的な全身浴以外に、蒸し湯、砂湯、泥湯など希少なものが楽しめます。地上にある「温泉」と呼ばれる存在の大半を網羅しているデパート的な温泉地。

箱根温泉、東京からのアクセスも良く、お金持ちが休憩する温泉というイメージ。箱根は温泉だけでなく様々な施設があり楽しめやすい場所らしい。勿論、金持ちが集まるイメージがあるように高級な旅館もあるらしい。

温泉の効能

特にないらしい。 思い込みらしい。家の風呂でも十分らしい。 ま、効能とかあんまり気にしてないよね。

海外の温泉

水が貴重な外国、お風呂なんかそんな文化あんまりない。日本は蛇口をひねれば水がでる。幸せな国ですねー 外人が水着を着て入ってる姿はテレビでみたことありますねー

自分は台湾に行った時、温泉街に行きました。 外国のお風呂に興味があったので行ってみました。まず、お風呂の前で着替えました。日本みたいに脱衣場とお風呂が別々ではないのには少しびっくりしました。また開放的なお風呂っていうイメージを持ちました。日本みたいに整った形ではなく、自然を利用した感じでいびつな形をしています。 また、おじさんたちが将棋みたいものを裸でしていたり、日本とは違い自由でした。しかし、浴槽へのタオルの持ち込みは凄く厳しかったです。

まとめ

結局、お風呂はいいですね。裸の付き合いというか腹を割って話せる感じがします。 日本には温泉街が沢山ありますが、景色も雰囲気も食事も場所によって違います。効能に差はなくてもそれぞれのいいところを見つけて たくさんの温泉街を訪れたいと思いました。